Cono-base
  • Home
  • ABOUT
  • SERVICE
  • NEWS
  • Contact
画像
概要
事業価値やアカウンタビリティの向上に資するべく、事業によりどんな変化がどの程度、社会や受益者に引き起こされたかを可視化します。
​事業の特性や予算に合わせて、可能な限り客観的な評価方法を提案します。
対象
NPOやその他の非営利団体、助成財団、企業CSR部等、成果を可視化したい社会的事業者
実績
「引きこもり支援、並びに就労支援事業の効果測定」(2017年度/外資系財団)
「多地域展開を行う放課後居場所事業に対する評価指標の設計」(2018、NPO)他
​「高校魅力化プログラムの学習環境と子供への影響の評価」(2019/地方自治体)
画像
概要
より高い社会的価値を生み出すため、地域や受益者ニーズの調査、ターゲティング、介入戦略の整理、KPIの設定、評価の実施と
データ活用支援等、ワンストップで包括的に事業を支援します。事業フェーズや規模に応じて、無理なく継続的にコンサルタントが
​事業と伴走します。
対象
NPOやその他の非営利団体、企業CSR部等の社会的事業者
実績
「学級状況の可視化と教員間での情報共有体制構築」(2017年度/NPO)
「不登校により将来発生する社会的コストの金銭的見積の実施」(2018年/NPO)
「政策空家の活用による若者支援プログラムのニーズ調査」(2017年度/NPO)
「介護予防リハビリテーション事業における、受益者モチベーションの構造分析」(2019年度/介護事業者)
画像
概要
成果に連動して支払いが行われる委託方式が昨今注目を浴びています。その導入可能性の調査や設計、実施後の評価まで含め、
​自治体や社会的事業者を支援します。
対象
主に地方自治体。またはSIB等に興味のある事業者
実績
「介護予防領域における成果連動型民間委託の組成と実施」
​(2019年度/ 厚生労働省 保健福祉分野における民間活力を活用した社会的事業の開発・普及のための環境整備事業)
画像
概要
よりよい意思決定のためには、質の高いデータが必要です。質の高いデータを取得するためには高い専門性が必要です。
なんとなく作った、ないしは
Webで拾ってきたアンケートをそのまま利用し、得られたデータの特性を理解しないまま利用する
のは危険です。より質の高いエビデンスを醸成し、データの意味を分かりやすく解説することにより、質の高いマネジメントや
​外部への情報伝達の実現を支援します。
対象
NPOやその他の非営利団体、自治体、営利企業等
実績
「団体独自の意欲尺度の作成、並びに信頼性・妥当性の検証」(2019年度/NPO)
「心理尺度とデータ解析に対するアドバイザリー(各種検定と因子分析)」(2019年度/NPO)
「NPSと事業への出席率に寄与する団体の活動要因の分析(主成分回帰分析)」(2020年度/介護事業者)
Copyright(C) cono-base CO.,LTD All Rights Reserved
  • Home
  • ABOUT
  • SERVICE
  • NEWS
  • Contact